SPEC物件詳細情報
販売価格 | 8,780万円 |
---|---|
ローン目安 | 235,761円/月 |
管理費 | 25,800円/月 |
修繕積立金 | 2,580円/月 |
※ローンの目安は、頭金ゼロ・借入年数35年・変動金利0.7%(優遇想定)を想定。審査内容により、融資の一部または全部をご利用いただけない場合がございますので予めご了承ください。 | |
ペット飼育 | 不可 |
間取り | 3LDK |
広さ | 78.62 ㎡ |
バルコニー | ─ ㎡ |
部屋のタイプ | ファミリー |
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造 |
階層 | 14 階建て |
総戸数 | 69 戸 |
築年数 | 1989 年2 月 |
現状 | 空室 |
住所 | 東京都文京区音羽2-4-2 |
最寄駅 | 東京メトロ有楽町線「護国寺駅」 / 丸の内線「茗荷谷駅」 |
土地権利 | ─ |
その他 | ─ |
OVER VIEW物件の取材記事
今回は、有楽町線「護国寺駅」徒歩1分、丸の内線「茗荷谷駅」徒歩14分の
【ノーブル音羽 1102号室】をご紹介します!
-
まずはLDK(約15.0帖)から見ていきましょう!
広さのあるリビングです。 -
リビング空間はソファーの後ろの窓から光が差し込んできます。
幅が広いので、のびのびと過ごせそうですね。 -
ソファーのある位置から見た風景です。
ダイニングやキッチンまで視線が通ります。 -
ライティングレールに好みのライトを付けて、
雰囲気を楽しむのもいいですね♬ -
キッチン空間は後ろに食器棚や冷蔵庫を置くスペースがあり、幅が広いです。
-
また食洗機や3口コンロが付いているため、家事を効率的に行うことができます。
-
キッチンから見た風景です。
リビング・ダイニングにいる家族と話しながら家事できるのが良いですね。 -
またダイニングの横にはこのような収納があります。
LDKは物が多くなりがちなのでここで整理しましょう。 -
次にLDKの隣にある洋室(約6.1帖)を見ていきます!
この大きな窓がバルコニーの出入り口です。 -
引き戸タイプなので、用途に合わせてリビングと一緒に使うこともできます。
-
この部屋のクローゼットは幅が大きく、お部屋内で1番大きな収納です。
-
廊下は壁の白色と優しい木の色で囲まれた落ち着きのある空間です。
-
続いて2つ目のバルコニーが付いている2つ目の洋室(約6.0帖)を見ていきます!
-
この部屋は3つの窓があるのが特徴で、日中は明るさを確保しやすい部屋となっています。
-
この部屋のクローゼットはコンパクトな大きさになっています。
-
次に3つ目の洋室(約6.0帖)を見ていきましょう!
今回のお家には3つの洋室があり、それぞれ同じくらいの大きさであることは嬉しいポイントかもしれませんね。 -
この部屋は特徴的な平面をしているため、家具の配置が重要になりそうです。
-
2つのクローゼットがあるため、それぞれを並べて見ましょう。
2つとも同じ形状をしているためほとんど違いがありません。
他の部屋のクローゼットと比べてやや奥行きがあるのはポイントです! -
次に洗面室を見ましょう!
所々に使われている黒色がシックな印象を与えてくれます。 -
浴室は木のテクスチャーで囲まれた、癒しのある空間です。
-
トイレは上部に棚があり、物を収納できるのが嬉しいポイントです!
-
玄関を見ていきましょう!間接照明が足元を照らしてくれます。
-
シューズボックスは高さがあり、多くの靴を収納することができます。
-
次に2つのバルコニーを紹介します!
左:1つ目の洋室についていたバルコニーです。
写真に写っている窓からはリビング空間の様子を伺うことができます。
右:2つ目の洋室に付いていたバルコニーです。
-
上:前の写真左のバルコニーから見た景色です。
この部屋は11階のため遠くの方まで見ることができます。
下:前の写真右のバルコニーから見た景色です。
1つ目のバルコニーから見る景色とは違い、2つの景色を楽しめるのがポイントです。 -
それでは共用部をご紹介します!
左上:11階の共用廊下です。
自然光はあまり入ってきませんが、明かりで照らされた安心感のある廊下です。
右上:こちらのエレベーターで1階と11階を行き来できます。
左下:メールボックスと宅配ボックスは機械で管理されており、スマートに感じます。
右下:オートロック付きのエントランスのため、防犯面も安心です。 -
駐車場:27,000円 / 月
バイク置き場:2,500円 / 月
駐輪場:300円 / 月
で借りることができます。 -
今回紹介したマンションの外観はこちらです!
周辺と調和された建物ですね。 -
それでは周辺施設についてご説明します!
マンション周辺は魅力的な飲食店が多かったです。
左上:トマト麺を扱うお店です。
健康を求める方にオススメです。
右上:外観からお洒落な蕎麦屋さんです。
左下:左が和食店で、右が鉄板焼き屋です。
右下:パスタとワインを扱う洋風なお店です。 -
またこの街は駅名にもなっている護国寺があります。
このような和な雰囲気を感じれる街も大人っぽくて良いですよね。 -
- @イエヤス総評
広々としたリビングで最高な暮らしを体験してみてはいかがでしょうか。
最後に物件情報を書かせてもらうね♫

CONTACT内見予約する
SIMILAR条件が近い他の物件
HISTORY過去に閲覧した物件
SERVICEあなたの理想の暮らしの実現をサポート
-
イエヤスとはIEYASU
“進化した家探し“をコンセプトに
あなたの理想の暮らしを実現させる新サービス -
個別相談IEYASU AGENT
「何からはじめて良いかわからない」「なかなか良い物件が見つからない」人はまずこちら
-
売却サポートSALE SUPPORT
あなたの住まいの魅力を引出す最新のPR戦略を提案し、最速で次の住まい手を見つけます!