東京23区の住みやすさランキング!治安や特徴・家賃相場を比べてみました!

東京23区の住みやすさランキング!治安や特徴・家賃相場を比べてみました!
女性

女性

東京23区で住みやすい区はどこ?

東京23区に引っ越しを検討中の方であれば、こうした疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

もちろん住みやすさはライフスタイルによって異なるので、ご自身のライフスタイルに合った家賃や利便性などを考慮したうえで選択することをおすすめします。

そこで本記事では、東京23区の住みやすさを家賃相場や治安などジャンルごとにランキング形式で紹介します。

東京23区に引っ越しを検討中の方はぜひ、参考にしてみてください。

この記事でわかること

  • 東京23区で家賃相場が安い街No. 1は足立区
  • 東京23区で一人暮らしにおすすめの街No. 1は文京区
  • 東京23区外で住みやすい街は「多摩市・町田市・立川市」

記事の目次

  1. 1東京23区の住みやすさ
  2. 2東京23区の住みやすさデータ
  3. 2.1千代田区
  4. 2.2中央区
  5. 2.3港区
  6. 2.4新宿区
  7. 2.5文京区
  8. 2.6台東区
  9. 2.7墨田区
  10. 2.8江東区
  11. 2.9品川区
  12. 2.10目黒区
  13. 2.11大田区
  14. 2.12世田谷区
  15. 2.13渋谷区
  16. 2.14中野区
  17. 2.15杉並区
  18. 2.16豊島区
  19. 2.17北区
  20. 2.18荒川区
  21. 2.19板橋区
  22. 2.20練馬区
  23. 2.21足立区
  24. 2.22葛飾区
  25. 2.23江戸川区
  26. 3【家賃が安い】東京23区の住みやすさランキング
  27. 3.15位:葛飾区
  28. 3.23位:杉並区
  29. 3.33位:中野区
  30. 3.42位:江戸川区
  31. 3.51位:足立区
  32. 4【治安が良い】東京23区の住みやすさランキング
  33. 4.15位:品川区
  34. 4.24位:中央区
  35. 4.33位:港区
  36. 4.42位:千代田区
  37. 4.51位:文京区
  38. 5【一人暮らし】東京23区の住みやすさランキング
  39. 5.15位:目黒区
  40. 5.24位:江戸川区
  41. 5.33位:北区
  42. 5.42位:杉並区
  43. 5.51位:文京区
  44. 6【子育て】東京23区の住みやすさランキング
  45. 6.15位:文京区
  46. 6.24位:世田谷区
  47. 6.33位:千代田区
  48. 6.42位:港区
  49. 6.51位:中央区
  50. 7東京23区外の住みやすさ
  51. 7.1比較的住みやすい街
  52. 7.2①多摩市
  53. 7.3②町田市
  54. 7.4③立川市
  55. 8東京23区の住みやすさまとめ

東京23区の住みやすさ

東京23区


「東京23区であればどこでも便利そうだけど、治安が心配」という人も多いはず。

そこでこの記事では、東京23区のそれぞれの区の特徴を解説。
さらに、東京23区の住みやすさランキングを紹介します。

「東京23区で1番住みやすい街を知りたい!」という人は、この記事をチェックしてください。

東京23区の住みやすさデータ

Photo bymohamed_hassan

まずは、東京23区をそれぞれ解説していきます。

千代田区

千代田区の特徴(2023年6月現在)

人口 68,041人
面積 11.66㎢
人口密度 5,835人/㎢
世帯数 38,340世帯
家賃相場(1R) 10.3万円
交通アクセス 東京駅を中心にJR新幹線(東海道・東北・上越・山形・秋田・北陸)、JR東海道線・横須賀線・山手線・京浜東北線・中央線・総武線・京葉線・上野東京ライン、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線・東西線・千代田線・有楽町線・半蔵門線・南北線、都営三田線・新宿線・大江戸線、つくばエクスプレスなどが乗り入れ
治安 犯罪認知件数1,674件(2021年11月までの累計)
皇居があることから警備体制は良い
おすすめエリア 末広町駅、溜池山王駅、霞ヶ関駅
2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

千代田区は、霞ヶ関や皇居など日本の首都としての顔を持っています。
しかし、人口密度は5,835人/㎢と少ないです。
これは、昼間はビジネスマンや学生が集まる街ですが、夜は静かな街となるからでしょう。

実際に、昼と夜の人口差が20倍あるといわれています。
街全体は、街灯も多く治安が良いです。

中央区

中央区の特徴(2023年6月現在)

人口 174,311人
面積 10.21㎢
人口密度 17,073人/㎢
世帯数 96,830世帯
家賃相場(1R) 9.6万円
交通アクセス 新日本橋駅を中心に、JR総武快速線・京葉線、東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線・東西線・有楽町線・半蔵門線、都営浅草線・新宿線・大江戸線など11路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,705件(2021年11月までの累計)
地域の防犯体制が整えられている
おすすめエリア 八丁堀駅、築地駅、京橋駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計)suumo

中央区は、築地や月島といったグルメに人気のエリアのほか、日本橋や銀座など商業地が広がっている街です。

高齢者比率は低めですが、ファミリー世帯に人気があり外国人比率が高いことが特徴となっています。
交通アクセスは、JR各線や東京メトロなど11路線が乗り入れているので良好です。

日本橋駅周辺は家賃相場が低くなるので、ファミリー世帯だけではなく一人暮らしにもおすすめの街といえるでしょう。

東京23区で引っ越しを検討されている方は、資産性が高く自由な間取りや理想の住環境を実現できる中古マンションの購入をおすすめします。

ieyasu(イエヤス)では通りやすい住宅ローンのご案内と無理のない返済計画のサポート、都内23区人気エリアからおすすめ物件のご案内を行っています。

今ならLINE友達追加からご面談でAmazonギフトカードを10,000円分プレゼントしているので、気になる人はぜひお気軽にご相談ください!

まずは30秒でLINE登録!

港区

港区の特徴(2023年6月現在)

人口 265,289人
面積 20.37㎢
人口密度 13,024人/㎢
世帯数 150,732世帯
家賃相場(1R) 10.9万円
交通アクセス JR東海道新幹線(品川駅)、JR山手線・京浜東北線・東海道線・横須賀線、東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線・千代田線・半蔵門線・南北線、都営浅草線・三田線・大江戸線、京浜急行本線、ゆりかもめ・東京モノレール羽田空港線などが乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,025件(2021年11月までの累計)
自治体の防犯活動が活発で治安がよくなってきている
おすすめエリア 赤坂見附駅、麻布十番駅、神谷町駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計)suumo

港区は、虎ノ門などのオフィス街や六本木などの商業エリアがあります。
多くの駐日大使館があるため、外国人比率が高いことが特徴です。
東京23区内でも高齢者比率が低く、若い人や外国人が多い街といえるでしょう。

東海道新幹線やJR山手線など多数の路線が乗り入れているため、アクセスの良さはいうまでもありません。
ビジネス街もある港区は大都会のイメージがありますが、三田駅周辺や白金エリアは利便性が高く緑も多いです。

また、麻布十番駅周辺は、家賃相場が12.90万円(1R)と高めですが、六本木ヒルズもありお洒落なエリアとなっています。

【港区】麻布十番はイメージとは真逆?住みやすさや街の治安・家賃相場を解説!のイメージ
【港区】麻布十番はイメージとは真逆?住みやすさや街の治安・家賃相場を解説!
麻布十番は「セレブの街」というイメージを持つ方も多いです。実は庶民的なお店も多く、生活必需品はお手頃価格で手に入る住みやすさにあふれています。そんな住みやすさ抜群の街、麻布十番をさまざまな視点から紹介します。麻布十番のイメージが180度変わること間違いなし。

新宿区

新宿
Photo bynguyentuanhung

新宿区の特徴(2023年6月現在)

人口 352,452人
面積 18.22㎢
人口密度 19,344人/㎢
世帯数 229,832世帯
家賃相場(1R) 7.9万円
交通アクセス 新宿駅を中心に、JR山手線・中央本線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・東西線・南北線・副都心線、都営新宿線・大江戸線、都電荒川線、京王線・京王新線、小田急小田原線・西武新宿線など数多くの路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数新宿区4,069件(2021年11月までの累計)
繁華街があるため犯罪件数は多め
おすすめエリア 四谷三丁目駅、信濃町駅、新大久保駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

新宿区は「歌舞伎町や新宿アルタなど賑やかなイメージ」と「新宿御苑や新宿駅西側の東京都庁などの静かな雰囲気」の二面性を持った街です。

繁華街『歌舞伎町』周辺は犯罪件数が多いですが、皇居に近づく四谷駅周辺は警備体制がしっかりとしており、治安は良好といえます。

新宿区は、外国人比率と一人世帯比率がともに高めのエリアといえるでしょう。
1日の乗降者数全国No.1の新宿駅をはじめ、交通のアクセスは良好といえます。

学生の街となっている高田馬場駅周辺やJR山手線が乗り入れている新大久保駅周辺は、家賃相場が6万円台(1R)となっており、一人暮らしには住みやすいエリアです。

また、四谷駅三丁目駅周辺は新宿にも近く、昔懐かしい商店街もあって雰囲気のいい街となっています。

新宿区は住みやすい?家賃相場や治安などを徹底的に比較しますのイメージ
新宿区は住みやすい?家賃相場や治安などを徹底的に比較します
今回の記事は新宿区の家賃相場についてご紹介していく記事です。間取り別の家賃相場や新宿内における家賃相場が高い駅、低い駅をランキング形式でご紹介していきます。新宿区での一人暮らしを検討している方などにおすすめの記事になります。

文京区

文京区の特徴(2023年6月現在)

人口 244,064人
面積 11.29㎢
人口密度 21,618人/㎢
世帯数 137,761世帯
家賃相場(1R) 8.0万円
交通アクセス 区境沿いにJR山手線・中央線が走り、区内は東京メトロ丸ノ内線・南北線・有楽町線・千代田線、都営三田線・大江戸線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数730件(2021年11月までの累計)
警察官が24時間巡回するエリアもある
おすすめエリア 後楽園駅、江戸川橋駅、千駄木駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

文京区は、東京大学やお茶の水女子大学など多くの学校がある街です。
そのため、学生など多くの若者で賑わっています。

交通アクセスは、JR山手線をはじめ8路線が乗り入れているため便利です。
治安については、犯罪認知件数730件と少なく、良好といえるでしょう。
後楽園駅周辺は東京ドームや後楽園があり、多くの人が訪れます。

また、江戸川橋駅周辺は、家賃相場も6.90万円(1R)と比較的安いエリアで子育てむきの静かな街です。

文京区の家賃相場ってどれくらい?家賃が安い駅・高い駅をランキングで紹介!のイメージ
文京区の家賃相場ってどれくらい?家賃が安い駅・高い駅をランキングで紹介!
今回は文京区における家賃相場についてです。間取り別や駅ごとのランキングなど様々な視点からご紹介します。特に文京区での一人暮らしを検討している方などは、家賃相場などは把握しておく必要がある情報です。ぜひ最後までお付き合い下さい。

台東区

台東区の特徴(2023年6月現在)

人口 217,891
面積 10.11㎢
人口密度 21,552人/㎢
世帯数 132,832世帯
家賃相場(1R) 8.1万円
交通アクセス JR東北新幹線(上野駅)・山手線・京浜東北線・宇都宮線・高崎線・常磐線・総武本線、東京メトロ銀座線・日比谷線・千代田線、都営浅草線・大江戸線・上野懸垂線、京成本線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスが乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,090件(2021年11月までの累計)
観光スポットから離れると治安は良好
おすすめエリア 稲荷町駅、上野広小路駅、三ノ輪駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

台東区は、浅草や上野動物園などの観光スポットがあり、昔ながらの下町情緒あふれる街です。
観光地があるので治安が不安材料となりますが、観光スポットを離れると治安は良好といえます。
東北新幹線の停車駅である上野駅や都営地下鉄線の浅草駅など、観光地があるため鉄道が整備されており、アクセス良好です。

田原町駅周辺は、治安の良さと利便性の高さから一人暮らしにはおすすめの街といえるでしょう。
また、三ノ輪駅周辺は、飲食店が多くレトロな雰囲気の街になっています。

墨田区

墨田区
Photo bytristanlai1220

墨田区の特徴(2023年6月現在)

人口 278,904人
面積 13.77㎢
人口密度 20,254人/㎢
世帯数 155,673世帯
家賃相場(1R) 7.9万円
交通アクセス R総武線、京成押上線、東武伊勢崎線・亀戸線、都営浅草線・新宿線・大江戸線、東京メトロ半蔵門線の8路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数1,656件(2021年11月までの累計)
観光スポット周辺は治安維持体制が整っている
おすすめエリア 錦糸町駅、本所吾妻橋駅、東向島駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

墨田区は、東京スカイツリーがあり世界中から観光客が訪れるので、季節を問わず賑わう街です。JR総武線や都営地下鉄新宿線など8路線が乗り入れており、交通の利便性は高いといえます。

押上駅周辺は、東京ソラマチがあり『買い物環境・治安の良さ・交通利便性』が揃っていて人気のエリアです。
また、東向島駅周辺は、週末になると鉄道マニアで賑わう街となっています。

墨田区の治安や家賃相場などの住みやすさを紹介!おすすめ駅をランキングで発表!のイメージ
墨田区の治安や家賃相場などの住みやすさを紹介!おすすめ駅をランキングで発表!
墨田区の治安や家賃相場、交通アクセスなどの住みやすさの情報をお伝えします。墨田区で一人暮らしやファミリーにおすすめの駅をランキング形式で発表していきます。墨田区の住みやすさをまとめているので、墨田区へ引越しを検討している方はぜひ参考にしてください。

江東区

江東区の特徴(2023年6月現在)

人口 534,292人
面積 40.16㎢
人口密度 12,423人/㎢
世帯数 277,081世帯
家賃相場(1R) 8.2万円
交通アクセス R総武線・京葉線、都営新宿線・大江戸線、東京メトロ東西線・有楽町線・半蔵門線、東武亀戸線、ゆりかもめ、りんかい線の合計10路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,344件(2021年11月までの累計)
豊洲周辺は犯罪発生率が高めですが、南砂町エリアは治安良好
おすすめエリア 森下駅、木場駅、東陽町駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

江東区は、コミックマーケットが度々開催される『東京ビッグサイト』や人気の観光スポット『お台場』がある街です。
東京湾に面しているため、ベイエリアとしても人気があります。
さらに、JR京葉線や東京メトロ有楽町線など、合計10路線が乗り入れる交通アクセス性に優れた街です。

江東区は、東京23区の中でもファミリー世帯が多くなっています。
東陽町駅は、東京メトロ東西線が乗り入れており都心へのアクセスが良好な街なので、人気のエリアです。

品川区

品川区の特徴(2023年6月現在)

人口 421,879
面積 22.84㎢
人口密度 18,471人/㎢
世帯数 240,980世帯
家賃相場(1R) 8.0万円
交通アクセス JR山手線・京浜東北線・埼京線・横須賀線・湘南新宿ライン、東急目黒線・大井町線・池上線、りんかい線、東京モノレール羽田空港線、京浜急行本線、東京メトロ南北線、都営三田線・浅草線など14路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数1,650件(2021年11月までの累計)
区内全体的に治安が落ち着いている
おすすめエリア 五反田駅、立会川駅、武蔵小山駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

品川区には、しながわ水族館や船の科学館・大井競馬場などがあります。
また、駐日大使館も多く設置されている街です。
品川区は、JR山手線をはじめ東京モノレール・東京メトロなど計14路線が乗り入れており、交通アクセスが良好。

さらに、区内全域が落ち着いており、治安も良いです。

特に、大崎駅周辺は防犯カメラが数多く設置されており、女性の一人暮らしでも安心といえるでしょう。
また、立会川駅周辺は家賃相場もそれほど高くなく、ファミリー世帯に人気のエリア
となっています。

品川区の家賃相場は?治安や特徴・気になる交通の便も徹底紹介!のイメージ
品川区の家賃相場は?治安や特徴・気になる交通の便も徹底紹介!
品川区は、生活と交通の利便性が良くステータスの高いイメージも持たれやすいエリアです。では、実際にどれくらいで住めるのか、今回は間取り別の家賃相場を徹底解説します。品川区内の家賃相場が安い・高い駅ランキングも発表。ぜひ、物件探しにお役立てください。

目黒区

目黒区
Photo by nobihaya

目黒区の特徴(2023年6月現在)

人口 285,779人
面積 14.67㎢
人口密度 19,481人/㎢
世帯数 156,369世帯
家賃相場(1R) 8.7万円
交通アクセス 京王井の頭線、東急東横線・大井町線・目黒線、東京メトロ日比谷線など5路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数1,278件(2021年11月までの累計)
駅周辺は夜遅くまで明るいところが多い
おすすめエリア 駒場東大前駅、祐天寺駅、学芸大学駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

目黒区は、東京都庭園美術館や喜多能楽堂などの文化施設が多く、閑静で落ち着いた雰囲気のある街です。
交通アクセスは、京王井の頭線や東京メトロ日比谷線など5路線が乗り入れており、特に困ることはないでしょう。

目黒区は、ファミリー世帯より単身者が多く、若者に人気の街です。
中目黒駅や自由が丘駅周辺は、アクセス良好で買い物に困りません。
さらに、夜も明るめなので、初めての一人暮らしでも安心です。
また、祐天寺駅周辺は、昔ながらの雰囲気と都会が入り混じった住み心地の良いエリアになっています。

大田区

大田区の特徴(2023年6月現在)

人口 744,605
面積 60.83㎢
人口密度 12,037人/㎢
世帯数 407,741世帯
家賃相場(1R) 7.0万円
交通アクセス 羽田空港があり、蒲田駅を中心にJR京浜東北線、京浜急行本線・空港線、東急多摩川線・池上線・大井町線・東横線・目黒線、東京モノレール羽田空港線、都営浅草線など10路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数3,040件(2021年11月までの累計)
蒲田周辺の北側は治安が悪いので注意が必要
おすすめエリア 田園調布駅、大森駅、池上駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

大田区は、東京23区で1番の面積を誇っています。
高齢者比率も高く、区内全域でゆったりと生活している印象です。
大田区には、高級住宅地として知られる『田園調布』があり、住みたい街として人気があります。

羽田空港があるほか、JR京浜東北線や東京モノレールをはじめ10路線が乗り入れているのです。
西馬込駅周辺は、家賃相場も安く治安も良好なため、ファミリー世帯が多く住んでいます。
また、池上駅周辺は平たんな土地なので、自転車に適したエリアといえるでしょう。

世田谷区

世田谷区の特徴(2023年6月現在)

人口 940,054
面積 58.05㎢
人口密度 16,194人/㎢
世帯数 496,544世帯
家賃相場(1R) 7.1万円
交通アクセス 区内の南北を東急世田谷線が走り、東西には京王線・京王井の頭線、東急田園都市線・大井町線・目黒線・東横線、小田急小田原線と合計8路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数3,586件(2021年11月までの累計)
人口が多いので犯罪発生率はそれほど高くない
おすすめエリア 芦花公園駅、用賀駅、下北沢駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

世田谷区は、成城・三軒茶屋などセレブのイメージがあるエリアがあります
反対に、下北沢といった若者に優しいエリアもあり、いろいろな顔を持つ街です。
交通アクセスは、区内の南北に東急世田谷線、東西に京王線や京王井の頭線など合計8路線が乗り入れているので、とても便利です。

交通利便性が高いせいか、東京23区の中でも人口が1番多くなっています。
千歳烏山駅は、家賃相場が安く駅前に商業施設が充実していて、住みやすいエリアです。
また、用賀駅は、交通利便性が高く家賃相場も比較的安いので、一人暮らしにもファミリー世帯にも人気のエリア
になっています。

渋谷区

渋谷区
Photo bycegoh

渋谷区の特徴(2023年6月現在)

人口 243,239
面積 15.11㎢
人口密度 16,098人/㎢
世帯数 151,339世帯
家賃相場(1R) 9.5万円
交通アクセス 渋谷駅を中心にJR山手線・中央本線・埼京線・湘南新宿ライン・成田エクスプレス、東京メトロ銀座線・日比谷線・千代田線・半蔵門線・副都心線、都営大江戸線、京王線・京王新線・京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、小田急小田原線など17路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,707件(2021年11月までの累計)
渋谷区の中でも初台2丁目・本町2丁目・幡ヶ谷3丁目は治安良好
おすすめエリア 広尾駅、笹塚駅、千駄ヶ谷駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

渋谷区は、渋谷や原宿など若者に人気のあるエリアがあります。
また、代々木公園や明治神宮など落ち着いた雰囲気のエリアもある街です。

交通アクセスは、渋谷駅を中心にJR山手線や東京メトロ銀座線など合計17路線が乗り入れて、とても利便性が高い地域といえるでしょう。

笹塚駅周辺や千駄ヶ谷駅周辺は、新宿や原宿に近いのでおすすめのエリアです。
また、広尾駅周辺は家賃相場が高めですが教育環境が充実しているエリアなので、ファミリー世帯におすすめといえるでしょう。

中野区

中野区の特徴(2023年6月現在)

人口 345,795
面積 15.59㎢
人口密度 22,181人/㎢
世帯数 212,152世帯
家賃相場(1R) 6.9万円
交通アクセス 中野駅を中心にJR中央本線、西武新宿線、東京メトロ丸ノ内線・東西線、都営大江戸線など5路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数1,694件(2021年11月までの累計)
比較的治安が良い
おすすめエリア 中野新橋駅、中野富士見町駅、新中野駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

中野区には、サブカルチャーの聖地といわれている中野ブロードウェイがあります。
さらに、JR中央線の新宿駅から吉祥寺駅との中間に位置しており、独特の雰囲気を持っている街です。
交通アクセスは、中野駅を中心にJR中央本線など5路線が乗り入れているので、通勤・通学に困ることはないでしょう。

中野区は、東京23区の中で第2位の人口密度です。
特に、20代後半の一人暮らしが多くなっています。
中野坂上駅は、新宿まで2駅の立地にもかかわらず、治安が悪くないエリアです。
また、中野駅周辺は、家賃相場が6万円前半となっており、コスパに優れたエリア
といえるでしょう。

中野区の住みやすさは?おすすめの駅や治安・交通の便も徹底解説!のイメージ
中野区の住みやすさは?おすすめの駅や治安・交通の便も徹底解説!
中野区に住みたいと考える方にとって最も重要な情報は家賃相場でしょう。暮らしやすいとしても家賃が払えないなら諦める必要があります。本記事では、間取り別、駅別、築年別など家賃相場をランキング形式で比較しました。中野区の物件を探している方はぜひご覧ください。

杉並区

杉並区の特徴(2023年6月現在)

人口 589,519
面積 34.06㎢
人口密度 17,308人/㎢
世帯数 339,233世帯
家賃相場(1R) 6.6万円
交通アクセス JR中央本線、京王線・京王井の頭線、西武新宿線、東京メトロ丸ノ内線など5路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数1,885件(2021年11月までの累計)
東京23区の中でも有数の治安の良さ
おすすめエリア 富士見ヶ丘駅、久我山駅、八幡山駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

杉並区は、高円寺や荻窪を中心にアニメ関係企業が多いことでも知られています。
古くから住んでいるファミリー世帯が多く、落ち着いた雰囲気のある街
です。
JR中央本線や東京メトロ丸ノ内線など計5路線が乗り入れていて、アクセス性に問題はありません。

阿佐ヶ谷駅周辺や荻窪駅周辺は『アクセス良好・治安が良い・家賃相場が安い』の3拍子が揃っているため、女性の一人暮らしにも安心のエリアです。
また、富士見ヶ丘駅周辺は、場所によって富士山が見えることも。
さらに、久我山駅周辺は『ホタル祭り』なども行われる自然が多いエリアとなっています。

東京23区で引っ越しを検討されている方は、資産性が高く自由な間取りや理想の住環境を実現できる中古マンションの購入をおすすめします。

ieyasu(イエヤス)では通りやすい住宅ローンのご案内と無理のない返済計画のサポート、都内23区人気エリアからおすすめ物件のご案内を行っています。

今ならLINE友達追加からご面談でAmazonギフトカードを10,000円分プレゼントしているので、気になる人はぜひお気軽にご相談ください!

まずは30秒でLINE登録!

豊島区

豊島区
Photo by densetsunopanda

豊島区の特徴(2023年6月現在)

人口 305,071
面積 13.01㎢
人口密度 23,449人/㎢
世帯数 189,270世帯
家賃相場(1R) 7.1万円
交通アクセス 池袋駅を中心にJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ丸ノ内線・有楽町線・南北線・副都心線、都営三田線、都電荒川線、東武東上線、西武池袋線など合計11路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,929件(2021年11月までの累計)
犯罪認知件数のほとんどは池袋駅周辺
おすすめエリア 新大塚駅、巣鴨駅、池袋駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

豊島区は、副都心の池袋は賑やかな印象ですが、目白など閑静な住宅街も多い街です。
池袋駅を中心に、JR山手線や東京メトロ丸の内線など合計11路線が乗り入れており、アクセス性に優れています。

繁華街もある池袋は犯罪件数が多くなっていますが、目白周辺は比較的治安が良いです。
豊島区全体で見れば、治安は悪くないといえるでしょう。

やはり、池袋駅周辺は一人暮らしにとって便利なエリアとなっています。
理由は、ターミナル駅で利便性が高いのに、家賃相場が7万円ほど(1R)だからです。
豊島区の中では、1番『人が集まりやすいエリア』となっています。
また、お年寄りが集うイメージのある巣鴨駅周辺は商店街があるので、若者にとっても生活利便性が高いエリアといえるでしょう。

北区

北区の特徴(2023年6月現在)

人口 357,617
面積 20.61㎢
人口密度 17,352人/㎢
世帯数 195,794世帯
家賃相場(1R) 6.7万円
交通アクセス JR宇都宮線・湘南新宿ライン・埼京線・京浜東北線・山手線、都電荒川線、東京メトロ南北線・埼玉スタジアム線の合計8路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数1,828件(2021年11月までの累計)
田端駅周辺や十条駅周辺は夜でも明るく治安が良い
おすすめエリア 王子駅、東十条駅、王子神谷駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

北区は、行政は王子が中心、交通は赤羽が中心となっています。
東京23区の最北の地域で、古くからの工業地帯もある街です。
JR宇都宮線やJR埼京線・東京メトロ埼玉スタジアム線など、合計8路線が乗り入れており都心や埼玉県へのアクセスが便利になっています。

行政の中心でもある王子駅周辺は路面電車が走っており、のんびりとした雰囲気の街です。

また、交通の中心である赤羽駅周辺は家賃相場が安めなので、利便性が高く住みやすい街といえるでしょう。

荒川区

荒川区の特徴(2023年6月現在)

人口 218,721
面積 10.16㎢
人口密度 21,528/㎢
世帯数 115,428世帯
家賃相場(1R) 7.0万円
交通アクセス JR山手線・京浜東北線・常磐線、都電荒川線、日暮里・舎人ライナー、東京メトロ千代田線・日比谷線、京成本線、つくばエクスプレスの9路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数985件(2021年11月までの累計)
東京23区の中でも比較的治安が良好
おすすめエリア 日暮里駅、熊野前駅、町屋駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo


荒川区は、隅田川に沿った地域で昔ながらの街並みが広がっており、自然があふれる街です。
JR山手線や日暮里・舎人(とねり)ライナーなど9路線が乗り入れているので、交通アクセスに問題はありません。
人口密度は、東京23区の中でも高めで、65歳以上の高齢者の比率も高くなっています。

山手線沿線の西日暮里駅周辺は、家賃相場が安めです。
また、南千住駅周辺は、再開発により夜でも明るい町並みとなっているので、女性の一人暮らしにもおすすめのエリアといえるでしょう。

日暮里駅や町屋駅周辺は、下町情緒あふれる落ち着いた雰囲気のエリアです。
さらに、熊野前駅周辺は、自然が豊かでマイナスイオンを感じられるエリアになっています。

板橋区

板橋区
Photo by Urawa Zero

板橋区の特徴(2023年6月現在)

人口 584,580
面積 32.22㎢
人口密度 18,143人/㎢
世帯数 323,176世帯
家賃相場(1R) 6.5万円
交通アクセス JR埼京線、都営三田線、東京メトロ有楽町線・副都心線、西武有楽町線、東武東上線の6路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,371件(2021年11月までの累計)
繁華街から離れたエリアは治安良好
おすすめエリア 板橋駅、蓮根駅、志村坂上駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

板橋区は、下町情緒にあふれた都心のベッドタウンとしての役割を担っています。
そんな板橋区は、実は工業が盛んな地域でもあるのです。

交通アクセスは、JR埼京線や都営地下鉄三田線など合計6路線が乗り入れており、困ることはないでしょう。

近年、一人暮らし世帯と外国人比率が高くなっています。
そのため、繁華街は治安が良いとはいえないので、繁華街から離れたエリアがおすすめです。
下赤塚駅や地下鉄赤塚駅周辺は坂道がありますが、治安良好で都心までのアクセス性に優れています。

また、板橋駅周辺は、警察署があり交番も多く設置されていて防犯意識の高い街です。
さらに、志村坂上駅周辺は、昔ながらの商店街や歩行者天国で賑わっています。

練馬区

練馬区の特徴(2023年6月現在)

人口 752,058
面積 48.08㎢
人口密度 15,642人/㎢
世帯数 382,291世帯
家賃相場(1R) 6.3万円
交通アクセス 西武鉄道池袋線・有楽町線・豊島線・新宿線、東京メトロ有楽町線・副都心線、都営大江戸線の7路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,598件(2021年11月までの累計)
区全体で治安対策を積極的に行っている
おすすめエリア 光が丘駅、練馬春日町駅、大泉学園前駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

練馬区は、豊富な緑があり農業が盛んな地域です。
また、都心のベッドタウンとしての役割を担っています。
西武鉄道各路線や東京メトロ有楽町線など合計7路線が乗り入れていて、交通利便性は高いです。

区全体では、2人以上のファミリー世帯が多く、高齢者比率も高め
犯罪認知件数が2,000件を超えていますが、区面積や人口比率を考えると犯罪発生率はそんなに高くありません。
さらに、防犯意識が高く区全体で治安対策を積極的に行っています。

練馬駅周辺は、池袋まで10分の立地でありながら、家賃相場が安めで治安も比較的良好です。
光が丘駅周辺は、高齢者が多く静かな街。
また、練馬春日駅周辺は、子育て世帯に人気のエリアとなっています。

【練馬区は住みやすさ抜群】治安や特徴・家賃は?オススメな街をランキング紹介!のイメージ
【練馬区は住みやすさ抜群】治安や特徴・家賃は?オススメな街をランキング紹介!
東京23区内でありながらも、大きな公園や畑などが多い練馬区。住みやすさはどうなのでしょうか。このページでは、練馬区の交通アクセス、街の雰囲気、家賃相場、治安などを詳しくご紹介します。練馬区の住みやすさについて気になる方は最後まで読んでみてください。

足立区

足立区の特徴(2023年6月現在)

人口 695,444
面積 53.25㎢
人口密度 13,060人/㎢
世帯数 358,140世帯
家賃相場(1R) 6.4万円
交通アクセス 北千住駅を中心に、JR常磐線、東武鉄道伊勢崎線・大師線、京成本線、東京メトロ日比谷線・千代田線、つくばエクスプレス、日暮里・舎人ライナーの8路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,905件(2021年11月までの累計)
自転車の盗難が多いがそれほど治安は悪くない
おすすめエリア 西新井駅、梅島駅、竹ノ塚駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

足立区は、埼玉県と隣接しており家賃相場が安めの地域です。
東京芸術大学や帝京科学大学など『千住キャンパス』を設置する大学が増えています。

北千住駅を中心に、区内は8路線が乗り入れておりアクセス性が高いといえます。
人口比率は、一人暮らし世帯と高齢者の比率が高めです。

北千住駅は、5路線が交わるターミナル駅ですが治安が良好。
また、始発駅である綾瀬駅周辺は家賃相場も安く夜も明るいので、女性の一人暮らしでも安心のエリアといえるでしょう。
さらに、西新井駅周辺は商業施設があって買い物に困らない環境なのに、家賃相場が安いのでおすすめです。

【足立区】家賃相場を安い順に大公開!住みやすさの魅力も徹底調査!のイメージ
【足立区】家賃相場を安い順に大公開!住みやすさの魅力も徹底調査!
本記事では、足立区内の家賃相場について、詳しく解説をしています。また。足立区の間取り別家賃相場に加え、気になる治安や交通アクセス、主要施設といった具体的な住みやすさについても、余すところなく魅力を紹介した内容となっています。

葛飾区

葛飾区
Photo by Zengame

葛飾区の特徴(2023年6月現在)

人口 455,109
面積 34.80㎢
人口密度 13,078人/㎢
世帯数 224,365世帯
家賃相場(1R) 5.6万円
交通アクセス JR常磐線・総武線、京成電鉄本線・成田空港線・押上線・金町線、北総線の7路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数2,075件(2021年11月までの累計)
万引きなどの軽犯罪が多いが防犯意識は高め
おすすめエリア 亀有駅、金町駅、お花茶屋駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

葛飾区は、映画『男はつらいよ』や漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』でお馴染みの人情味あふれる街です。
昔からずっと住んでいる人が多く、住みやすい街といえるでしょう。
区内は、JR常磐線やJR総武線をはじめ計7路線が乗り入れ、さらに東京メトロ千代田線の綾瀬駅(足立区)も近いです。
そのため、交通アクセスに優れています。

葛飾区は、2人以上のファミリー世帯が多く、65歳以上の高齢者比率も高めのエリアです。
亀有駅周辺は、物価が安めで商業気質な街。
また、お花茶屋駅周辺は、近年治安が良くなってきており人気が上がっています。

江戸川区

江戸川区の特徴(2023年6月現在)

人口 689,948
面積 49.86㎢
人口密度 13,827人/㎢
世帯数 337,699世帯
家賃相場(1R) 5.9万円
交通アクセス JR総武線・京葉線、京成電鉄本線、都営新宿線、東京メトロ東西線の5路線が乗り入れ
治安 犯罪認知件数3,032件(2021年11月までの累計)
犯罪件数の半数以上が自転車盗難
おすすめエリア 葛西駅、西葛西駅、一之江駅

2023年6月作成
参照:東京都の人口(推計) suumo

江戸川区は、千葉県と隣接しています。
ベイエリアがあり、葛西臨海公園がある街
です。
交通アクセスは、JR総武線や京成電鉄本線など合計5路線が乗り入れていて、利便性は悪くないといえます。

江戸川区は、平均年齢が40代前半となっており、若い世代や子供が多いのも特徴です。

家賃相場は全体的に低めなので、幅広い層に住みやすい街といえるでしょう。
葛西駅周辺は、葛西臨海公園だけでなく他の公園も豊富にあり、ファミリー世帯が多く住む街
です。
また、一之江駅周辺は、緑が多く静かな雰囲気の街となっています。

【家賃が安い】東京23区の住みやすさランキング

家賃
Photo by pvn_images

ここまで、東京23区のそれぞれの区を解説しました。
ここからは、ランキング形式で紹介していきます。
まずは『家賃が安いランキング』です。

東京23区で、家賃相場が安いTOP5は次のようになっています。

東京23区の住みやすさランキング【家賃が安い】

1位 足立区
2位 江戸川区
3位 中野区
3位 杉並区
5位 葛飾区
2021年12月9日作成

5位:葛飾区

葛飾区は、治安が比較的良くて買い物環境が充実しているのに、家賃相場が安いです。
東京23区内で、家賃を抑えめで物件を探している人にはおすすめのエリアといえるでしょう。

特に、新小岩駅周辺は、葛飾区の中でも『住みやすさ』の評判がいいです。
JR総武線の快速と各駅停車が止まるので、都心へのアクセスも問題なし。
24時間営業のスーパーや大きな商店街などもあるので、買い物に困ることはないでしょう。

3位:杉並区

杉並区は、家賃が6万円台(1R)で設備が充実した部屋が多いのが特徴です。
一人暮らしをするには、おすすめの街といえるでしょう。

杉並区は、荻窪や高円寺などの活気あふれる街や永福寺など落ち着いたエリアもあり、区内でもその街ごとに特徴がある『おもしろい区』といえます。
先ほど述べたとおり家賃相場が安いので、一人暮らしからファミリー世帯にも大人気。

杉並区は住みやすいことを理由に「長く住んでいる」という人が多いです。

3位:中野区

中野区
Photo by taka_jp

中野区は、東京23区随一のベッドタウンです。
新宿区と隣接していることもあり、都心へのアクセスが優れています。
そのため、中野区で暮らす人が多くなっているのです。

中野区は、東京23区の家賃相場の平均よりも安くなっています。
一人暮らしからファミリー世帯まで、住みやすい街といえるでしょう。
また、2018年に『中野4丁目新北口地区』の再開発計画が発表されています。
これは、中野区役所と中野サンプラザの一体開発など大規模な再開発計画です。

ベッドタウンとしての中野区から「今後も目を離せない!」といえるでしょう。

2位:江戸川区

江戸川区は千葉県に隣接していることもあり、東京23区の都心部と比較すると家賃相場が安いです。
「東京23区に住みたいけど、とにかく家賃が安いところがいい」という人におすすめといえます。

江戸川区は、家賃が5万円台(1R)でもそれなりの設備のある部屋が多いので、学生や若い世代の一人暮らしにもおすすめです。

また、家賃7〜8万円出せば、都心よりも広めの部屋に住めるようになるでしょう。
ただし、江戸川区は駅から徒歩10分以内の物件がやや少ないです。
それでも、家賃のわりに設備が充実している物件が多いので、快適に暮らせるといえるでしょう。

1位:足立区

足立区は、大学のキャンパスもできて『治安が悪い』というイメージが薄れてきています。
区内に設置されている防犯カメラの設置率は、東京23区でも高いほうです。
そのため、治安については改善されつつあります。

さらに、家賃相場の安さは東京23区でNo.1と住みやすい街といえるでしょう。
足立区では、東京23区では珍しく4万円台(1R)の部屋もあります。
「東京23区に住みたいけど、予算があまりない」という人は、とりあえず足立区で探してみるといいでしょう。

【治安が良い】東京23区の住みやすさランキング

治安

東京23区の住みやすさランキング、2つ目は『治安が良い』です。
生活をする上で、治安は気になるところといえるでしょう。
「東京は都会だから、どこでも治安が悪そう」という印象があると思いますが、行政が治安の維持に力を入れているところは多いです。

東京23区で、治安が良い街TOP5は、次のようになっています。

東京23区の住みやすさランキング【治安が良い】

1位 文京区
2位 千代田区
3位 港区
4位 中央区
5位 品川区
2021年12月9日作成

5位:品川区

品川区は、区内全域で比較的犯罪が少ない街です。
品川区では自転車で生活する人が多いですが、そんな環境でも自転車の盗難発生件数は少なめといえるでしょう。
品川区の防犯対策として、次のような施策を行っています。

品川区の治安維持政策

  • 児童見守りシステム
    小学生以下の子供に防犯ブザーを無償で貸し出し
    区役所の防犯センターへの自動通報機能が付いており、生活安全サポート隊・保護者・学校・警察・協力者と連携する防犯システムを提供している
  • こども110ばんの家
    子供が身の危険を感じたときに駆け込める避難場所の提供をPTA・地区委員・町会・一般家庭・事業所などに協力を仰いでいる
  • 自動通話録音機の貸与
    振り込め詐欺などの特殊詐欺を防止するために、自動通話録音機を貸し出ししている

4位:中央区

治安維持活動

中央区は、銀座や築地市場など、仕事のために人が集まるエリアで犯罪が起きています。
しかし、住宅街では犯罪件数が少なく、治安は良好です。
中央区では、次のような施策を行っています。

中央区の治安維持政策

  • ちゅうおう安全・安心メール
    防犯や消費生活・地震・気象警報・洪水・災害時の緊急情報などを配信するメールサービスを行なっている
  • 防犯アドバイザーの派遣
    防犯設備士の資格を持つ防犯アドバイザーを派遣し、各家庭や共同住宅などで空き巣や防犯対策の相談受付・アドバイスを行なっている
  • 防犯設備整備費助成
    防犯アドバイザーの派遣を受けた団体を対象に、防犯カメラなど防犯対策費用について一部助成を行なっている

3位:港区

港区には『六本木』という大きな歓楽街があるため、犯罪認知件数が多くなっています。
しかし、中央区と同じように住宅街は防犯意識が高いため、治安は良いです。
繁華街はたくさんの人が集まるところなので、どうしても犯罪が起きてしまいます。
特に、女性や小さなお子さんの一人歩きには注意が必要といえるでしょう。

港区では、次のような施策が行われています。

港区の治安維持政策

  • みんなと安全安心メール
    犯罪や不審者の発生情報メールや防犯・防火などの安全対策に役立つ情報をメール配信するサービスを行なっている
  • 子どもの安全・安心の確保
    子どもの安全・安心の確保のため、青色防犯パトロールによる巡回・小学校の警備・登下校の誘導などを行なっている
  • 落書き消去の支援
    落書き消去剤やシール剥がし・ウエスの貸し出し、塗装による消去など、落書き消去の支援を行なっている

2位:千代田区

千代田区も、観光地は治安が悪くなっています。
例えば、大ターミナル駅の東京駅周辺やオタクの聖地である秋葉原など。
やはり、人が多く集まるところはどうしても犯罪件数が増えてしまう傾向にあります

しかし、千代田区は、住宅街は落ち着いた雰囲気で治安が良いです。
また、皇居や国会議事堂など、警備が厳重なところは治安が良くなっています
繁華街や観光地など人が多く集まるエリアのある区は、どうしても犯罪認知件数が高めです。

それを踏まえて、その地域に住む人が安全に暮らせるように治安維持施策を講じています。

千代田区の治安維持政策

  • 安全・安心まちづくり行動計画
    『公共施設の安全対策』『青色パトロールカーによる安全・安心パトロール』『子どもの登下校を中心とした見守りパトロール』『犯罪情報等をいち早くお知らせする安全・安心メール』など、町会・商店会が行う自主的な取り組みを支援している
  • 防犯パトロールグッズ・用具の給付
    『地域の防犯パトロール活動を自主的に行う団体』が新たに結成された場合は、活動に必要な資器材を給付している
  • 防犯設備の整備等に対する補助金
    町会・PTA・商店街などの地域団体が設置する防犯設備費用の一部を補助している
    (防犯カメラ、防犯灯、防犯ベル等)

1位:文京区

文京区は、東京23区の中で特に治安が良いです。
考えられる理由は、東京大学・筑波大学・お茶の水女子大学など由緒ある大学が多く、セレブ層に人気のエリアであること。
また、皇族のお墓があるため警備が厳重であることが挙げられます。

文京区はどの犯罪も発生件数が少なめですが、特に放置自転車の数が東京23区の中で1番少ないのが特徴。
これは、定期的に放置自転車を取り締まっているおかげで、しかも自転車の盗難発生件数もかなり少ないです。

東京23区で1番治安が良い文京区ですが、それでも治安維持のために次のような施策を行っています。

文京区の治安維持政策

  • 安全・安心まちづくり活動助成
    町会・PTA・自主防犯ボランティア団体などに、防犯に必要な費用の助成を行っている
  • 暴力団排除条例
    暴力団排除活動を推進して『区民の安全で平穏な生活を確保するための条例』を定めている
  • 客引き行為等の防止対策
    『区内全域の客引き行為などを防止し、繁華街の安全対策を強化する』など、安全で快適な地域環境を確保するための条例を定めている

東京23区で引っ越しを検討されている方は、資産性が高く自由な間取りや理想の住環境を実現できる中古マンションの購入をおすすめします。

ieyasu(イエヤス)では通りやすい住宅ローンのご案内と無理のない返済計画のサポート、都内23区人気エリアからおすすめ物件のご案内を行っています。

今ならLINE友達追加からご面談でAmazonギフトカードを10,000円分プレゼントしているので、気になる人はぜひお気軽にご相談ください!

まずは30秒でLINE登録!

【一人暮らし】東京23区の住みやすさランキング

一人暮らし

東京23区の住みやすさランキング、続いては『一人暮らし』です。
一人暮らしの場合、やはり気になるのは治安。
治安が悪い地域では、何かと不安なことが多くなるでしょう。
また、家賃相場も気になるところです。

東京23区で、一人暮らしにおすすめの街TOP5は次のようになっています。

東京23区の住みやすさランキング【一人暮らし】

1位 文京区
2位 杉並区
3位 北区
4位 江戸川区
5位 目黒区
2021年12月9日作成

5位:目黒区

目黒区は、交通利便性が高く治安が良いことが特徴です。
また、おしゃれで美味しいお店が多いので、女性の一人暮らしにも人気があります。
東京学芸大学や東京都立大学など大学が多く、ファミリー世帯だけではなく学生も多く住んでいる街です。

渋谷や恵比寿・代官山に近く、東急東横線を利用すれば横浜まで1本で行けるので、行動の幅が広がり住んでいても飽きることがないでしょう。
家賃相場がやや高めなところは気になりますが「おしゃれで治安の良い街に住みたい!」という人にはおすすめです。

4位:江戸川区

江戸川区は、葛西臨海公園があるほか東京ディズニーランドにも近いので、一人暮らしだけではなくファミリー世帯にもおすすめの街です。
家賃相場も東京23区では第2位の安さで人気があります。

江戸川区は治安が悪いイメージがありましたが、近年は良くなってきており『閑静な住宅街』というイメージも。

この江戸川区のマイナスポイントは、交通利便性。
区内は5路線が乗り入れ便利といえますが、東京メトロ東西線がとても混雑します。
通勤ラッシュ時は都内随一の混雑率となるので、覚悟が必要といえるでしょう。

3位:北区

一人暮らし

北区は、京浜東北線など8路線が乗り入れており、都心へのアクセスが便利で人気のある街です。
2019年に「本当に住みたいまちランキング」で1位になった赤羽も北区にあります
若い人向けのおしゃれなお店も多く、学生からの指示が厚いです。

また、下町情緒あふれる街並みでありながら、活気があって物価が安いところも一人暮らしにはメリットとなるでしょう。
さらに、自然豊かな公園も多いため「北区を気に入り、長く住んでいる人が多い」といわれています。

2位:杉並区

杉並区は『家賃相場が安くて治安が良い』ので、一人暮らしにはおすすめの街です。
都心までの交通アクセスは優れていますが、都心に近すぎず遠すぎずといったちょうどよい距離感。
しかも、物価がそれほど高くないので生活しやすい印象です。

昔ながらの古い街並みも残っていますが、賑やかな商店街や街並みも多くなっています。
何かと程よいバランスの杉並区。
慣れ親しんだ地元で暮らすような感覚を味わえることでしょう。

1位:文京区

文京区は、治安が良いランキングでも第1位です。
治安が良いということは、女性の一人暮らしでも安心といえます。


また文京区は、東京大学を筆頭にお茶の水女子大学・東京歯科大学・順天堂大学など大学キャンパスが多く、まさに教育の街。
東京ドームや湯島天神・六義園などの観光地もあるので、休日も楽しく過ごせそうです。

家賃相場はやや高めですが、場所を選べば比較的家賃が安い物件もあります。
「閑静な住宅街で、一人でのんびりと暮らしたい!」という人には、おすすめの街といえるでしょう。

【子育て】東京23区の住みやすさランキング

子育て
Photo byPexels

先ほど、一人暮らしにおすすめの街のTOP5を紹介しました。
やはり、ファミリー世帯の場合、治安も気になるところですが、子育て環境が気になるところといえるでしょう。
ここでは、多くの子育て世代に選ばれて子供が増えている街を紹介。

東京23区の子育て環境が整っている街TOP5は次のようになっています。

東京23区の住みやすさランキング【子育て】

1位 中央区
2位 港区
3位 千代田区
4位 世田谷区
5位 文京区
2021年12月9日作成

5位:文京区

文京区は、有名大学が多数あるので『教育の街』といえます。
まさにそのとおりで、都内に6校ある国立小学校のうち3校が文京区にあるのです。
そのため、国立小学校に我が子を入学させたい子育て世帯に人気があります。
また、公立の小学校も人気があり、わざわざ区外から越境入学する児童も増加傾向に。

公表はされていませんが、中学受験をする児童の比率は東京23区でもトップレベルといえるでしょう。
このように文京区は教育の街となっており、子育て世帯からの人気が高いです。
また、文京区は、子育て支援制度がたくさんあります。
「今後も子育て環境を拡充させていく」というのが文京区の方針となっているので、子育て世帯からの人気が続くことでしょう。

4位:世田谷区

世田谷区は2019年に保育園の待機園児が472人となり、全国ワースト1位になりました。
しかし、翌年2020年は、待機児童0人を達成。

わずか1年で待機児童が0人になったのは、世田谷区の子育て環境や独自の子育て支援制度によるものといわれています。

  • 子育て支援制度の充実
  • 保育施設の整備や保育士などの人材確保
  • 子育て支援施設の整備
上記のような施策の結果、待機児童0人を達成できたのでしょう。

このように世田谷区は、子育て支援に力を入れています。
また、世田谷区の児童手当は中学校を卒業するまで、受給することが可能です。
さらに、生計を維持している父母のどちらかに支給されるため、ひとり親世帯でも受給資格があります。

世田谷区は、子供が生まれてから義務教育が終わるまでを一貫して支える支援制度を設けているのです。
このことが子育て世帯に人気がある理由といえるでしょう。

3位:千代田区

子育て
Photo by460273

千代田区は、子供医療費助成や育児支援訪問事業などといった、千代田区にしかない独自の制度が豊富に用意されています
また、千代田区は全区民の14%を0〜14歳までの子供が占めています。
東京都内で比較しても、かなり高い比率です。

子供が多い理由は、区内にタワーマンションが多く建設されていてファミリー世帯の比率が高いことが考えられます。
さらに、千代田区は東京23区の中でも待機園児が少ないことで有名です。
過去10年で、7回待機児童0人を記録しています。

千代田区は、仕事と子育ての両立を目指せる住みやすい街といえるでしょう。

2位:港区

港区は『お金持ちの街』という印象が強いのではないでしょうか。
誰もがうらやむ最高のステータスを誇る街といっても過言ではないでしょう。

実は港区の本当の顔は、行政サービスがとても優れているところです。
区が運営しているスポーツセンターは、1回500円で夜の10時半まで利用できます。
また、各種証明書の発行手続きは、土日でも行えるのです。

そんな港区は、子育て支援も充実。
児童手当はもちろんのこと、医療費助成制度もあります。
また、慶應大学や東京インターナショナルスクールなどの教育施設が多いことも教育熱心な親にとっては大変魅力的です。

交通利便性が高いことから、夜遅くまで活動したい若い夫婦にはぴったりの街といえるでしょう。

1位:中央区

中央区は、東京23区では唯一の特認校制度を認めています
この制度は2009年から始まった制度で、施設に余裕のある学校を特認校として指定し、通学区域に関係なく希望の学校を選べる制度です。
中央区の場合、小学校5校・中学校4校から選べるようになっています。

このように中央区では、教育方針によって学校を選ぶことができるのです。

また、中央区はこの特認校制度だけではなく、子育てサポートなど子育て支援制度も充実。
そのため、東京23区の中でも子供の数が多く、子育て世帯からの人気が高いです。
子供の教育について頭を悩ませる保護者は多いといえます。
しかし、中央区のように子供の教育方針に沿った柔軟な進学が選択できるということは、魅力的といえるでしょう。

東京23区外の住みやすさ

ここまで、東京23区のそれぞれの区の特徴や住みやすさランキングを紹介しました。

東京都内の23区以外の地域の住みやすさはどうなのか、気になるところです。

ここからは、東京都の23区以外の地域について解説していきます。

比較的住みやすい街

東京23区外は、自然を身近に感じられる比較的住みやすい街が多いです。
また、家賃相場は東京23区と比べると安くなります。
しかし、東京23区と比べると利便性に欠けたり都会感が薄れてしまったりするのも事実です。

ここでは、東京23区外での住みやすい街を探すポイントを紹介していきます。

電車の混み具合

東京23区外では、電車の混み具合をチェックしましょう。
なぜなら、毎日満員電車で立ったまま長時間通勤するのは大変だからです。
実際に東京23区と比べると、東京23区外は交通利便性が劣ります。

そのため、利便性の高い駅はどうしても人が集中するので混雑してしまうのです。

例えば「始発駅だから座れる」や「乗換駅が近いから乗車時間を短くできる」など、少しでも妥協できるポイントを探すことがおすすめといえます。
毎日の通勤は絶対に付きものです。なるべく、負担にならないエリアを見つけましょう。

バスの利便性

東京23区外では、電車だけではなくバスの利便性も大切になります。
その理由は、郊外に住む場合は電車だけでは不便なことが多いからです。
現に、駅に近いといっても歩いて20分以上かかったり、小高い丘の上に住宅があるので坂道が多かったりします。

このようなときに、バスがあると便利です。

「電車の駅までは少し距離があるけど、駅まで行けるバスの停留所が近い」など、電車だけではなくバスの利便性を確認するようにしましょう。

買い物環境

東京23区外で生活するには、買い物環境が重要になります。
なぜかというと、いくら家賃が安くて環境が良くても、近くにスーパーや薬局などがなかったら不便だからです。

特に便利なのは、駅から自宅までの間に買い物できる場所があること。
また、車で行ける範囲に大型スーパーがあれば週末に買い物に行くことも可能です。
さらに、物価がどのくらいなのかもチェックしておくと便利といえます。

このように東京23区外で住みやすいエリアを探すときは、買い物環境をチェックするようにしましょう。

①多摩市

多摩市は、東京都西部のベッドタウンです。
京王線と小田急線が乗り入れており、東京23区ではありませんが交通利便性が良いといえます。

多摩市南部は、緑と団地が共存する多摩市ニュータウン。
また、多摩市北部は、ジブリアニメ『耳をすませば』の舞台にもなった閑静な住宅街が広がっています。
東京23区と比べると家賃相場も安くなり、自然が多いです。

「東京23区にこだわりはない」という人は、多摩市がおすすめといえるでしょう。

②町田市

町田市は、神奈川県と隣接しており、東京都の最南部に位置しています。
渋谷や新宿のように、若者が多く活気にあふれた街です。

町田市は『福祉』に力を入れており、駅や町中がベビーカーや車椅子で通りやすいように整備されています。
また、子供を遊ばせる場所がたくさんあるのも特徴です。

駅周辺には家賃がお手頃なマンションが多く、ファミリー世帯には住みやすい街といえるでしょう。

③立川市

立川市は、JR中央線や多摩モノレール線など合計4路線が乗り入れています。
そのため、交通利便性が高いです。

さらに立川市の魅力は、充実した買い物環境。
駅周辺には駅ビルや百貨店があり、少し足を伸ばせば『IKEA』や『ららぽーと』もあります。
都心に比べると、物価も安いです。

また、昭和記念公園では、季節に合わせて自然を楽しむことも。
このように立川市は東京23区外でありながら、東京23区と変わらない交通利便性と買い物環境を併せ持っているのです。

東京23区の住みやすさまとめ

東京23区

東京23区のそれぞれの特徴や『住みやすさランキング』を紹介しました。
それぞれのランキング上位3区をおさらいします。

東京23区の住みやすさランキング

  • 【家賃が安い区】
    1位 足立区
    2位 江戸川区
    3位 中野区
  • 【治安が良い区】
    1位 文京区
    2位 千代田区
    3位 港区
  • 【一人暮らし】
    1位 文京区
    2位 杉並区
    3位 北区
  • 【子育て】
    1位 中央区
    2位 港区
    3位 千代田区

以上のような結果となりました。
東京23区は、どのエリアも交通利便性が高いのが共通の特徴です。

繁華街のあるエリアは治安が心配という声も聞かれますが、どの区も治安維持に力を入れておりそこまで心配する必要はないかもしれません。
念のため、繁華街が栄えているエリアに住む場合は防犯意識を高めておけば心配ないといえるでしょう。

また、都心3区を中心に家賃相場が高くなりますが、1Rであれば10万円を切る物件も見つかります。

東京23区に住みたい人は、自分が払える家賃の金額をベースに物件探しをするのがおすすめです。

東京23区で引っ越しを検討されている方は、資産性が高く自由な間取りや理想の住環境を実現できる中古マンションの購入をおすすめします。

ieyasu(イエヤス)では通りやすい住宅ローンのご案内と無理のない返済計画のサポート、都内23区人気エリアからおすすめ物件のご案内を行っています。

今ならLINE友達追加からご面談でAmazonギフトカードを10,000円分プレゼントしているので、気になる人はぜひお気軽にご相談ください!

まずは30秒でLINE登録!

20代でもローンが通りやすいサービス「ieyasu」

女性

女性

ieyasuはなんで住宅ローンに強いの?

ieyasuが20代でも住宅ローンが通りやすい理由

  • 投資懸念され通りにくい20代・単身でもieyasuからならOKと金融機関と提携している
  • 一般的には提携銀行のみ、ieyasuは全国の金融機関にヒアリング
  • 一般的には金融機関申込1件に対してieyasuは最低でも4社以上
  • 一般的には頭金10~20%に対してieyasuはフルローンが可能
  • 一般的にローン代行手数料11万かかるところ、ieyasuでは正規仲介手数料のみ

購入後は住宅ローンがあなたのパートナーになる。

 
購入後、住宅ローンはあなたのパートナーになります。

審査に通過するのはもちろんですが、自分にとって最適な金融機関でないと意味がありません。
ieyasuでは、30~50の金融機関にヒアリングをしてあなたにとってベストな金融機関を探します。

一般的には提携銀行1社のみの紹介、かつ利用条件が厳しい中、ieyasuでは、
「頭金を入れることができない」「低金利で組みたい」などお客様のご要望に添える金融機関をご提案します。

Amazonギフト券プレゼント中!
早速無料相談してみる
Amazonギフト券プレゼント中!

ieyasuはLINE登録がオススメ!

  • 希望条件の登録で自分にピッタリな物件提案を受け取れる
  • 個別相談の日程調整もLINEで完結
  • Amazonギフト券がもらえる限定キャンペーン
  • 20代・一人暮らしの購入者インタビュー限定公開!

 
ieyasuでは資産価値としても高い東京都を中心に、お客様にピッタリの住まいをご提案させていただきます。

基礎的な質問から具体的なプランまで、あなたの住まい探しのお手伝いをさせていただきます!

【無料お役立ち資料プレゼント中】

20代で住宅を購入した人ってどんな人?気になる中身は・・

  • 20代のそれぞれの購入ストーリーを紹介
  • 購入のきっかけやどんな家を購入したか気になる情報が知れる!
  • 購入後の生活もインタビュー!
  • これから購入を考えている人へのメッセージ
資料を無料でダウンロードする
バナー

オフィシャルSNS